blog
ショースペース作りたいな♡
だんなさんが息子の寝かしつけをしてくれたので
久しぶりに 寝落ちせずに 夜更かししてます( *´艸`)
ロハスフェスタのディスプレイ 色々考えている真っ最中なんだけれど
今年は ブースの1角にami girlの世界観をぎゅっと詰め込んだショースペースを作りたいなぁと思っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
来週末は 同じ万博公園での マママルシェがあるし
ショースペース作ってみようと思って 夜中にムフフと遊んでいました♡
明日は だんなさんが 息子を連れて だんなさんの実家へ遊びに連れ出してくれるから 春休み終盤にして初めて がっつり1日制作出来る日を頂きました٩(♡ε♡ )۶
家族に感謝♡♡♡
ここ数日 体調が悪くて 家事が溜まっているので 今からそれらを全部やっつけて 明日は制作がんばろうっと٩( ᐛ )و
華奢な子出来ました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
胃腸風邪がまだスッキリせず(;ω;)
そんな中 朝の制作は少しだけ出来ました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
角度があるものは曲げ方が難しくて しっくりくるまでに時間がかかってしまいましたが
ようやく安定してきたので 来週のマママルシェで初お披露目することに決めました!!
大粒タイプ 小粒タイプ カタチも数パターンご用意したいと思っています( *´艸`)
【バケッツ】はもう少し 修正ポイントがありそうですが ビジュアル的には 可愛くて只今ヘビロテ中( *´艸`)
ロハスフェスタに向けてもそろそろ スパートかけていかないといけないし
早く体調もどさなきゃね。
麦わら素材の耳飾り☆
息子もわたしも母の風邪をもらったのか 昨日からダウン中。
週末までに元気になりますように☆
来週末の万博マママルシェに向けて 作品はじんわりと増えて行っています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
今年の麦わらは+異素材でナチュラルに華やかさを加えてみました( *´艸`)
実家に帰省中に作った陶器パーツと コットンパールやフランス製ビンテージスパンコールをアシンメトリーに配置してみました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
存在感もあり 耳元も涼しげです☆
こちらもフランス製ビンテージスパンコールでアシンメにお花を刺しました♡
スパンコールのお花モチーフは使いたかったパーツの1つ♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
やっと思い通りの作品になりました♡♡♡
麦わら素材は通気性抜群なのでおお振りですが これからの季節にも快適に身につけて頂けると思います♪
ぜひせひ 4月16日 日曜日はさくら祭りも開催中の華やかな万博公園へ ami girlの作品とわたしに会いに 遊びにいらして下さいね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
いちご大福♡
今日もあたたかい1日でしたね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
すっかり気分は春モード♡
いちご好きな息子のことを知っていてくださるさる方々から この季節いちごを沢山いただきます( *´艸`)
今年は重なってしまって冷蔵庫に4パックはさすがに多いのて
だんなさんが粒あんが苦手なので こしあんです♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
優しい甘さが春ですよね( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
みなさんもうお花見には行かれたか?
来週 万博公園ではさくら祭りと共にマママルシェも開催されます!!
4月16日の日曜日はami girlも出店致します٩(♡ε♡ )۶
春気分のアクセサリーたくさんご用意してお待ちしてますね( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
先日の東急ハンズの催事でも大人気だったリボンバレッタ 在庫切れになっておりましたが 6個出来ました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
今夜は何作ろ♡
【バケッツ】にビックサイズが仲間入り♡
昨日はしばらく家を空けていたので 掃除やら 洗濯やら 買い出しやらで1日終わる( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
お買い物のついでに この春休み定番となりつつあるソフトクリーム。
お金を握りしめて一人で買いに行くのが楽しいみたい♡
今日はお昼から
「ぼくがポケモン見てる間 好きなことしてていいよ」
と息子氏にいっていただいたので
久々に昼間に作業場に上がり まずはマッサージチェアで癒されてからの
お針子チームから届いたリネン素材のバッグをカゴに取り付けてました( *´艸`)
ポケモンを見終わった息子氏は作業場まで上がってきて今度は粘土制作に夢中♡
カゴに縫い付けるのはあっという間なので すぐに試作品が完成しました( *´艸`)
ami girl RATTAN の籠バッグ【バケッツ】にビックサイズが仲間入り!!
かわいい!! しかもめっちゃたくさん入りそう( *´艸`)
共布リネンの裂き布とチュールレースを三つ編みにした手提げ部分や
内ポケット 、内側スナップ 、ショルダーストラップも ロハスフェスタ限定で全てお付け致します!!
リネンのナチュラルカラーとブラックの2種類を基本のお色とする予定です。
そしてそしてさらに 予約特典カラーを何色かご用意しようかなぁとこっそり思っています♡
とりあえずはビックサイズもしばらく使ってみようと思います( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
出会った方 ご感想ご意見頂けると嬉しいです(❛ᴗ❛人)✧
田舎暮らし 最終日。
一旦落ち着いたかに見えた母の症状が 再び悪化の最終日。
いつものように朝の制作を3時ごろからしていたら 目の前を何往復もトイレへ、、、
結局 吐き気はその後もおさまらず 離れで隔離ㆆ﹏ㆆ
バナナやたまご粥の配給も ことごとく拒否し ようやくお昼過ぎに落ち着きましたㆆ﹏ㆆ
そんな母には申し訳ないけど お肉買っちゃったから仕方がない(ノ∀\*)
お迎えに来てくれただんなさんも合流して 母抜きの焼き肉٩(♡ε♡ )۶
たらふく食べました( *´艸`)
こんないい肉 我が家では食べさせてあげられない(;ω;)
息子はこれでもかというくらい 食べてました( *´艸`)
子守要員の病欠で 制作はスローペースだったけど 気分転換と束の間の娘気分を味わえた 楽しい5日間となりました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
他の種類も作って見たくなりました♡
息子も姫路セントラルパークに行けなくなってしまったけど 粘土教室がとても楽しかったようで 帰省中母の側で粘土遊びを本当に良くしてました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
実は前回の帰省は 毎日のようにパパに会いたいと夕方に号泣していたので 今回は5日間どうかなぁと思ってましたㆆ﹏ㆆ
でも 昨日も眠る時お布団の中で
「ママ ばあばのお家楽しかったね( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )」
とキラキラお目目でゆってくれたので 母はひと安心です( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
帰る田舎がある事はとても恵まれた環境なんだと いつか気づいてくれたらいいなꈍ .̮ ꈍ
学生の頃 この環境にうんざりしていたけれど 大人になるにつれて 大切な場所になりました♡
春休みが終わったらいよいよ年長さん 小学生になると 気ままに帰ることもだんだん難しくなるだろうし 今年は息子とたくさん帰省したいと思います( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
田舎暮らし 3日目、4日目
昨日は母が体調を崩し 雨も降っていたので おうちで またのんびりと過ごす( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
雨が降る前に さくはんぼの木が満開になっていたので フローラさんと撮影会♡
この後 すぐに雨。間に合ってよかった♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
母は 朝から父と病院へいってしまったので
息子が粘土遊びに便乗して 陶芸用粘土で アクセサリーパーツを作ってみました( *´艸`)
母はポーセラーツの講師もしているので 実家には電気釜もあるのです( *´艸`)
焼いてから 色付けするかどうか考えよう( *´艸`)
そして 今日は やっとラタンの仕分けが終わったので バケツバッグの底を編んでました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
ここ数週間試作を使ってみて とっても使い心地が良くて もっと色々入れられるタイプもあるといいなぁと思ったから( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
お針子チームとのミーティングも無事終わって いよいよバッグ制作にも 本腰入れていかないと!!
今日の晩ごはんは まだ体調の悪い母のお腹にも優しいうどんすき♡
そろそろ仕込みにかかります( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
田舎暮らし2日目。
田舎暮らし2日目も まったりゆったり過ごしています( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
ひさこちゃんがまだ手芸店をしていた頃 母はその手芸教室で紙粘土を教えていました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
我が家には 母の紙粘土作品の額が沢山飾られていたりします( *´艸`)
今回の帰省で息子が楽しみにしていたことの1つがばあばの粘土教室♪
ほとんど母が作ってましたが(ノ∀\*)
父にはラタンの染色がしたいと伝えると 鍋を用意しておいてくれるといっていたので 粘土教室で遊んでいると
沸騰したぞーの声
染色した後は 井戸水でしっかり洗って 天日干し( *´艸`)
これでまだ半分の量。
この後残りも染色しました( *´艸`)
これだけ一気に染色出来たら作業がはかどります♡
お父さん ありがとうね♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
感謝の気持ちを込めて 晩ごはんは私が餃子を作りました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
制作ペースはそんなに上がってはいないけど 家事からも子育てからも程よく解放されて 快適な田舎暮らしを満喫中です♡
田舎暮らし☆
火曜日の夜から実家に帰省中です( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
色々大変だった火曜日になんとかけりをつけ
自宅を後にし
息子と2人電車で向かいました♡
まだ5歳ですが 彼が一緒に居てくれたおかげで 怖い思いもさせてしまいましたが だいぶ助かりました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
ありがとうね♡
そんな感謝の気持ちを込めて 昨日は朝から雪山へ☆
スキーデビューもしたかったけど 今回はじいじに抱っこしてもらってキャーキャーゆって滑ってました( *´艸`)
リフト乗りたーいと騒いでましたが
来年こそは!!だね( *´艸`)
そしてお昼は
相変わらずの甘やかされっぷりです( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
わたしも 実家の匂いと草木に癒されております♡
体調が悪いの?とご心配頂いてありがとうございます( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
持病の膠原病のせいもあり 疲れやすく 免疫力も下がり易いので しんどくなる時がちょいちょいありますㆆ﹏ㆆ
膠原病のお薬が副作用等で合わず 痛みに対しての痛み止めしか飲めないので
しんどい時 何か飲めたら嬉しいなぁと思っていたところ 「命の母」いいよと聞いていたので とりあえず1週間飲んでみることにしました♡
実は買いに行った日の朝は少し調子が良く感じていたので 飲み始めて急激に良くなった!!という実感はまだなくてꈍ .̮ ꈍ
でも ここ数日体調は悪くなってないです♡
制作はゆっくり続けてます
週末までのんびり過ごします( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
息子とランチデート♡
今日は 来年度 自治会の会計係になってしまったので 自治会の通帳の名義変更に朝から息子と銀行へ。
その後は スプリングスクールの最終日に水筒を忘れていると連絡を受けていたので 幼稚園まで取りに行って お昼はそのままラーメンを食べに( *´艸`)
息子と平日お昼間にデート出来るのも お休みならではだもんね♡
ちゃっかりデザートのアイスまでせがまれちゃいましたが( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
明日はレッスンが終わったら 電車移動で 私の実家へ。
いつもは 500系カンセンジャーに乗って帰るのだけど 今回は時間が合わず 在来線で帰ります♡
最寄駅から1本で帰れるけど 道中まぁまぁ長いし
対策しっかり考えておかないとなぁ。
焦るのが苦手なので 計画はいつも大きく取っています。
今日はこれをやるって決めてたら しんどくなるので
春休み中にやるコトリストをとりあえず作って 気分が乗る項目からやっていく みたいな感じが向いてます( *´艸`)
特に春休みは今日が出来なくても明日があるさくらいの気持ちでいないと しんどくなっちゃうから。
それに ハンズ1ヶ月がなんとか終わってその後の初めての週末は身内に不幸があり そのまま冬休みに突入したので 身体を休める時間が取れなくて
ここ1週間 身体が思うように動かず なんかしんどい なんかだるいの日々でした(;ω;)
この週末たくさん睡眠を取って そしてついに これに手をだしてしまいました( *´艸`)
昨日の晩から飲んでます( *´艸`)
実家でゆっくりして 体調も戻して 元気に帰ってこようと思います٩( ᐛ )و
☆★ami girl情報★☆
【出店のお知らせ】
4月16日 万博マママルシェ
5月19,20,21日 ロハスフェスタ万博
【レッスンのお知らせ】
ホームクラス 毎月第1 第4火曜日 10時から12時
スタジオおててくらぶさん毎月第2 第4木曜日 10時から12時
カルチャーハウス香里ヶ丘 毎月第3火曜日 10時から12時半
contactからお気軽にお問い合わせ下さい♡